【萬時】京のアートデザイナーが和の意味を託すリング

和を灯す婚約指輪・結婚指輪を創造している
萬時(まんじ)
日本独特の簡素美や四季の美しさを基に
京都の文化や風習、考え方や言の葉を題材にした
和の意味合いがとても深い指輪作品を生み出しています
山口県・福岡、大分エリアでは
JEWEL SEVEN BRIDAL下関のみが正規取扱店
お目当てでのご来店が多い人気ブランドです
それぞれの指輪作品の造りや着け心地にも
こだわっている萬時の作品から
いくつかご紹介いたします
金木犀(きんもくせい)
MR women ¥233,200
MR men’s ¥168,300
秋風に薫る
金木犀の沢山の花をデザインしたシンプルな結婚指輪
沢山の小さな花を咲かす金木犀の花は
繁栄の意味があります
23石のダイヤモンドで繁栄を
メンズリングは金木犀の枝を顕します
花が咲くのは枝があること
ふたりの関係性に喩えています
1石ずつ留める角度を変える職人の高度な技術も
感じていただける作品です
光明 こうみょう
MR women ¥119,100
MR men’s ¥189,200
シンプルながらもアートデザイナーのこだわりと
職人の技が垣間見れる作品
光明とは神仏が導く光を意味します
指を閉じ手をかざすと一筋の光がお二人の人生を導くように照らしております
一筋の光射し、共に導く
拳側と手の平側でリングの幅を変えておりますので
着け心地も萬時の中でも一番良いと言われるほど
響鳴 きょうめい
MR women ¥193,600
MR men’s ¥178,200
二つの植物の新芽が中央で響き合う様を表現した結婚指輪です
結婚するお二人が響き合う様に比喩した作品です
上品で美しい曲線と着け心地は男女問わず人気です✨
巡り合い響き合う
通常、共鳴の文字を使用しますが響き合う二人を表現したため
響鳴と命名されております
華やかな結婚指輪をお探しの方におすすめです
全ての指輪作品は素材変更はもちろんダイヤモンドアレンジが可能です
ホワイトダイヤ/蛍光性/アイスブルーダイヤモンド
/ブルーダイヤモンドピンク/ブラック
仕上げアレンジも対応
光沢仕上げ/艶消し仕上げ(ヘアーライン・サンドブラスト・ダイヤバー)
※アートデザイナーの意向により可・不可がございます
さらに刻印も無料対応
萬時オリジナルの刻印を打刻します
選べる2種類のケース
風呂敷+桐ケース
風呂敷には蓮花を描いております
棗+桐ケース
棗(なつめ)は茶席で使用する抹茶入れ
茶の心である一期一会の出会いを成就されたふたりに
掛けています
どちらの場合も日本文化である桐ケースを添えられています✨
和の意味合いの詰まった萬時のブライダルリング
着け心地の良さ 細部までこだわり抜いた指輪作品を
ぜひ店頭にてご体感くださいませ
もっと詳しく知りたい方は「資料請求」からお気軽に!
※気になるブランドの欄から「まんじ」とお知らせください